くるくるり ポタ日記

自転車に乗って何を感じる ~No bike No life~

鳥羽まで牡蠣を食べに ~143km~

1ヶ月ほど前から行きたいなぁと思っていたところが三重県鳥羽市。ここには多くの海の幸があるし、この季節には大好きな牡蠣が食べられる。


ということで行ってきました、鳥羽まで自走で



ルートはこちら





~~~~~





前日2200就寝、0500起床、0600出発でまずは木曽三川公園へ。ここで職場の後輩と待ち合わせ。朝は風が穏やかで走りやすい。



f:id:ringo526:20140309071448j:image

6:47



東海大橋手前でJonnyトレーニングして、さらに海津の農道でJonnyトレーニング。今日はサイクリングになりそうだから走れるところはここで走っておく。4月からはレースにも出るし。



木曽三川で後輩のTKOと合流し、そのまま南下してR1(国道1号線)へ



後はひたすらR1で走る。追い風だからあっという間にスピードに乗るんだけど路肩のデコボコや砂利があるのでインナーでひたすら回す。



写真を撮ろうと思ったけど、そんなに景色の良い道ではなく交通量の多い国道の風景。



f:id:ringo526:20140309071438j:image

8:41



鈴鹿のセブンで休憩して、津から松阪市


松阪市から明和町に入ったところで今日のサブイベント、へんば餅。この補給食は美味すぎた。


f:id:ringo526:20140309071428j:image

11:16

f:id:ringo526:20140309071418j:image


高速道路のPAなどには置いていない3店舗のみの販売で、朝一で作っている新鮮(?)なへんば餅。モチモチした食感と、中身のこしあんがまろやかな甘さでたまらん。また来よう。


県道を伊勢方面へ



f:id:ringo526:20140309071408j:image

11:49


伊勢市駅到着。駅の脇に手荷物預かりをやっていて、鉄道会社の企画なのか伊勢市の企画なのか分からんけど、うまくやっているなぁと感じた。こういうのがどんどん増えていくべきなんだろうな。


外宮も内宮もすごい人だかりで、中に入るつもりにはならず。赤福だけ食べる。まぁ何年ぶりに食べただろうか。




唯一、競技者として楽しめたのは伊勢から鳥羽へ抜ける県道37号線かな。車は少なくて、登り基調のアップダウンのある道で、追い込むには良い道。もっと距離が長ければいいんだけど。

ここはなかなかいいペースで登れたな。目的地は目前だから千切りあいとかしても楽しいだろうな。


で、下ってR42を少し進むと鳥羽へ


f:id:ringo526:20140309071750j:image

13:06


やっと伊勢湾らしい景色が見れた。



f:id:ringo526:20140309071740j:image

JR鳥羽の二階が本日の目的地。早々に輪行準備をして、2階の宴会会場へ。


食べたものは、

刺身定食

カキフライ

蒸し牡蠣40個くらい

初カツオの造り

タコぶつ

ビンビール3本


f:id:ringo526:20140309071730j:image

f:id:ringo526:20140309071721j:image


食いまくってやった(^_^;)


メインは蒸し牡蠣だったんだけど、海鮮がうまかったのでTKOと分け分けしながら食べた。まぁこんな贅沢は当分なしかな。本日は充分すぎるほどの満足感を得ました。


帰りはJR快速みえで名古屋まで




~~~~~




帰宅したら夕飯はすき焼きでした(^_^;)


すき焼きは少しだけにして、お酒もなし


鳥羽でもう食えないっていうほど食ったのでしばらく摂生しよう。それにしても5日ぶりのビールはうますぎた。


食いすぎたカロリーはトレーニングで消費しよう。


今日の強度は弱だったけど、平日でそれなりにやっているからいいだろう。

Jonnyさんから言われるのは、土日は練習じゃないよと。平日が練習だよ、、、と言われる。


また頑張れる。



~~~~~



備忘録



●R1は道路幅員が広いが、路肩にデコボコあり。砂利や金属片が落ちていたりする。しかも、すぐ脇を大型トラックやダンプが通るのでまっすぐ走らないと危ない。

●R23も同様。全体的に伊勢までは交通量が多い。次はもう少し早く出発すべきかな。

旧東海道や旧伊勢街道を通るルートも検討したが、道が複雑でミスルートする可能性大。到着時間を考えるとR1からR23経由、松阪から伊勢が早い。

●JR快速みえは鳥羽~名古屋2380円。快速みえ得ダネ4回券を使えば1回あたり1400円だけど、1枚のみの券が金券ショップで手に入らず。1ヶ月の有効期限は短いぞ。

輪行ダイソーの原付カバーで充分だった。工夫次第でなんとでもなる。今回の輪行準備費用は300円。でも、輪行袋はほしい。